競技大会の名称 : 第27回 潮岬オフショアトーナメント
主催団体名・住所及び代表者氏名
団体名:潮岬オフショアトーナメント実行委員会
住所:和歌山県東牟婁郡串本町串本33 南紀串本観光協会 内
代表者:実行委員長 宇井 晋介
後援:
南紀串本観光協会・和歌山東漁業協同組合・(株)串本海中公園センター
協賛: メーカー・ショップ 他
大会期間:2022年6月5日(日曜) 天候不良の場合6月12日(日曜)に順延
日程:
紀伊有田港
受 付 5時00分~5時30分
スタートフィッシング 6時00分
ストップフィッシング・検量 12時00分
検量終了 12時30分
串本海中公園内 レストランアクロポーラへ移動
表彰パーティー 13時30分~14時30分
(※晴れの場合は屋外芝生 雨天はレストラン内)
開催場所: 和歌山県串本町有田港を基地とする近海
募集者数:60名
釣法: 船からのルアーキャスティング & ジギング
審査対象魚:シイラの部及び他魚の部の2部門
参加資格: 中学生以上の船からルアーフィッシングをする個人またはグループ
ただし18才未満については保護者同伴か同意書を必要とします。
競技ルール:
① 魚のキープは、魚族保護の観点から一人につきシイラ2尾・他魚3尾の計5尾までとします。
② 審査はいずれも最大魚1尾の重量(同重量の場合長さを参考)とします。
(シイラ、他魚各賞それぞれ)
③ 参加者は全員実行委員会の手配したチャーターボートを利用することとします。
大会本部設置、連絡先:
〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本33 南紀串本観光協会 内
潮岬オフショアトーナメント実行委員会
TEL:0735-62-3171 FAX:0735-62-1070
参加費: 参加料:5,000円(表彰パーティー食事代・保険料他)
ボート料:10,000円
計:15,000円
申し込み方法:
①指定口座に参加費を事前にお振込みください。トラブルを防ぐために前金制としております。
(名義:紀陽銀行串本支店 普通268041 潮岬オフショアトーナメント実行委員会 大会委員長 宇井 晋介)
②以下のどちらかの方法で参加者名簿を送付して下さい。
1.振込領収書のコピー及び参加申込書を郵送またはFAXする。(申込書には参加者全員の住所氏名、電話、FAX、メールアドレス、生年月日、性別を記入)
2.参加料振込済み明記の上、大会公式ホームページ(潮岬オフショアで検索できます)の申し込みフォームからそのまま申し込む。
③「参加料の振り込み」及び「参加名簿」が揃った時点で参加受付完了になります。
中止・キャンセル等の扱い:
① 天候不良他の理由により両日とも中止となった場合は、参加費15,000円より2,000円を差し引いた全額を参加者に返却します。
② 大会開催日2日前~7日前のキャンセルの場合、ボート代10,000円及び大会参加費のうち2000円、合計12,000円は返金できません。
③ 大会前日及び大会当日不参加の場合は全額返金できません。
④ 私事都合により出場できなくなった場合、参加者交代が可能であるので早めに連絡してください。事前連絡なしの当日交代には応じられません。
参加申し込み締め切り日: 2022年5月26日 (木)
・メールでのお問い合わせ:sui777@pearl.ocn.ne.jp (但しこのメールからは申し込みできません。) |