紀州田辺中道農園 ミカンの宇井農園 太地漁協直営スーパー ピュイ・ダムール
本場「田辺梅林」で採れた「南高梅」の中から厳選された「100%紀州産」自家製梅を使うため、輸入量産品のようには行きませんが、自称〔梅百姓〕を誇りとして、良質でおいしい梅干しをできる限りお手軽な価格で皆様のご家庭にお届けすべく、日々努力いたしております。

 
低農薬、有機肥料栽培、完熟取り入れ、ノーワックス・ノー防腐処理の美味しいミカン、和歌山県串本の宇井農園は樹齢70年ものミカンの大木が毎年たわわに実をつけます。
東牟婁郡串本町高富

 
鯨の町太地町から、太地漁協直営スーパーがクジラのお肉を皆様の食卓へ直送させて頂きます。クジラの肉は高タンパク低脂肪低カロリーと三拍子そろった身体に優しいヘルシーなお肉です。
東牟婁郡太地町太地

 
ケーキや洋菓子にも旬がああります。四季折々が感じられる素材を活かしたケーキ、洋菓子作りに拘り、「あと少し食べたい・・・もう一つ食べたい・・・」そんなお子さんや女性のための細やかな心使いを忘れないよう心がけ、「串本のピュイ・ダムールのケーキ、洋菓子は美味しい!」 「また、ピュイ・ダムールのケーキを食べたい・・・」そう言って頂けるように頑張っています。
東牟婁郡串本町
 
紀州備長炭岩樹工房 寿司 浜田 田辺市(株)マルサ 串本 清月菓舗
岩樹工房では「炎の魔術師」製炭士、岩樹稀琳が、製炭技術の全てを傾注し焼き上げた、高級燃料炭「紀州備長炭」をはじめ、ブレスレット、マドラー、ティースプーン、箸などの小物や、置物やオブジェ、飲料水浄化用の備長炭、炊飯用備長炭、吸湿吸臭用備長炭、建築用床敷き炭などを製造、販売致しています。
田辺市上芳養
 
本州最南端、串本の海は黒潮の恵みを受け、新鮮な魚介類の宝庫・・・
串本へお越しの際は是非一度、すしの浜田で本場の味をご堪能下さい。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。国道42号線沿い、JR串本駅から徒歩で約2分と大変便利!
 
うつぼ団子、珍味うつぼ小明石煮、かまぼこ、なんばん焼、ゴボウ巻、地紙蒲鉾、天日干しの魚の干物を紀州田辺、350年の伝統を誇る株式会社マルサからお届けします。機械干しの干物と違い、一度にたくさん作れないので、大量生産のように安くはありませんが、一度食べたらやみつきになる旨さ!
 
本州最南端、黒潮打ち寄せる串本町は、豊かな自然と人情豊かな町、また、応挙芦雪の墨絵でも知られるように、歴史と文化の町でも知られています。
清月菓舗はその串本で、手づくりと素材にこだわった御菓子作りを続けてまいりました。
霊場熊野、ラムサールの海、癒しの旅で南紀へお越しの際は、一足延ばされ、清月のお菓子をお買い求めいただければ幸いです。
 
古道の葉ずし 炭火焼き肉樹樹

この押し寿司は、紀伊半島の南西部に古くから伝わる郷土料理で、さば、椎茸、高野豆腐、人参、ごぼう、生姜を載せた酢飯を野苺の葉で挟んでいます。野苺の葉の香りとおすしとが調和された味をぜひ御賞味ください。
製造販売元:尾鷲牛乳
TEL:0735-62-0447

  

「串本=魚」との概念をあえて「串本で焼肉」として召し上がってみませんか?良い刺身はタマリ醤油で召し上がるように、当店の自家製・手づくりのタレは、黒毛和牛に合わせた絶妙なブレンドでタマリ醤油を使用しております。是非一度こだわりの黒毛和牛をご賞味ください。 本州最南端の町、串本町の焼肉樹樹(じゅじゅ)では、ミートショップ直営の厳選した新鮮な黒毛和牛を本場紀州備長炭でお召し上がりいただきます。
 

CM Space
CM Space
CM Space
CM Space

広告掲載依頼やWebNankiへのお問い合わせは、e-mail info@webnanki.jp まで
Copyright(C) 2005 R42.jp. All Rights Reserved